記事公開:2017年02月27日 記事更新:2018年12月23日
※営業時間を最新の内容に更新しました。
バンコクでケーキ類を買うとなると、ここ最近はアソークにある「Paris Mikki」一択だった私。そんなわけで、最近はケーキ店の新規開拓を全く行っていなかったのですが、先日行ったトンロー・ソイ10にあるパティスリー「Patisserie Rosie(パティスリーロージー)」のケーキがとても素敵で美味しくて。すっかりファンになってしまいました。

Contents
ヴィンテージ感が素敵な店内
Patisserie Rosieがあるのはトンロー・ソイ10、Arena 10のお向かい。この通りは車でしょっちゅう通っているのですが、小さなお店なのですっかり見逃していました。
店内はヴィンテージな雰囲気でインテリアが統一され、とてもおしゃれ。フレンチシックでありながら、茶器が上手にデコレーションされていたりして、オリエンタルな要素も。本当に可愛らしい店内です。

このインテリアと、事前に仕入れていた情報から、オーナーさんは絶対女性だろうなと確信していたのですが、まさかの男性でした!下の写真でショーケースの向こうにいらっしゃる男性がオーナーパティシェの方です。

美しいケーキの数々
店頭のショーケースには美しいケーキがずらりと並びます。

どれもこれも美味しそうで、オーダーするケーキをなかなか決めることができなかったのですが、お店の方が親切にケーキをひとつひとつ解説してくださいました。
せっかくなので、素敵な店内で食べてきたかったのですが、この日は生鮮食品を購入した後だったので持ち帰りに。以下の3品を自宅に持ち帰りました。
- Strawberry Tart(200B)

- Chocolate Caramel(180B)

- Basque Cheesecake(190B)

どのケーキも期待を超える美味しさでした。バンコクでは近年美味しいケーキを食べることができるお店がぐんと増えた印象がありますが、個人的には初めて「Paris Mikki」のケーキを食べた時以来の感動を覚えましたよ~。
持ち帰り用のパッケージも可愛い。とことんセンスが良いお店です。

今回はお店で食べることができませんでしたが、お店ではケーキを提供するお皿には1950年代のヨーロッパのアンティーク食器を使用しているほか、ヤワラートの中国茶ティールーム「Double Dogs Tea Room」セレクトのお茶、チェンマイの「Akha Ama」コーヒーを提供するなど、ケーキ以外の部分にも随所にこだわりが感じられます。
下写真はドリンクメニュー。次回はぜひお店でお茶とケーキを楽しみたいです。

店舗情報
Patisserie Rosie(パティスリーロージー)
https://www.facebook.com/Rosiebangkok/
住所:113/2 Soi Thong Lo 10, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok
TEL:(+66)92-542-9900
営業時間:11:00~20:00
最寄駅:トンロー駅(BTS)駅からは車で6分程度です。