【チャチュンサオ・タイ料理】ピンクガネーシャの参拝ついでにオススメ!「BAN MAI RIM NAM」
チャチュンサオのピンクガネーシャに参拝に行く際、食事をする場所の選択肢があまり無く、これまで毎回困っていました。せっかくなので美味しいものを食べたいということで、今回は周辺地域の飲食店を事前にリサーチ。良さそうなお店を発…
バンコクを中心に自分の足で探したタイの美味しいもの・面白い場所をご紹介
チャチュンサオのピンクガネーシャに参拝に行く際、食事をする場所の選択肢があまり無く、これまで毎回困っていました。せっかくなので美味しいものを食べたいということで、今回は周辺地域の飲食店を事前にリサーチ。良さそうなお店を発…
2016年末からのG階リニューアルで、飲食店がますます充実したサイアム・パラゴン。今回は2017年2月にグランドオープンした中華料理店「王家沙(Wang Jia Sha)」のご紹介です。
日頃からフリーペーパー「BK Magazine」のレストランレビューを参考にしている私。味・サービスについての批評が的確で、不味かった料理についても正直な感想が書かれているので好感が持てるんですよね。また、最新のインスタ…
バンコクで一番高い場所にあるクラフトビールバーといえば、スクンビット・ソイ27にあるホテル「ラディソン ブルー プラザ バンコク」のルーフトップバー「Brewski」。先日、”Ladies Night in …
先週末はKvillage1Fにあるカフェ&バー「Roots」でのんびりしてきました。緑豊かな庭があり、休日のお昼をまったりと過ごすにはおすすめの場所なんです。
来タイを控えた日本の家族や友人に「滞在中に美味しいタイ料理店に連れて行ってほしい」とリクエストされた経験があるバンコク在住者の方は多いと思います。私の周りでは特に「プーパッポンカリー」と「トムヤムクン」を本場で味わいたい…
いつのまにか、トンローとエムクオーティエに新店を出店していた人気のステーキハウス「Arno’s Butcher and Eatery」。エムクオーティエに行ったついでに新店「Arno’s EmQu…
先日の記事でご紹介した「Chingcha Chalee」に引き続き、サイアム・パラゴンでの1人ご飯に便利なお店シリーズ第2弾をお送りします。北タイ料理店「Fai Sor Kam」のご紹介です。
バンコク在住者の方にとってはまたまた定番的なお店の記事ですみませんm(__)m。シーロムの人気イサーン料理店「Hai Somtam Convent」を今回はご紹介します。
2016年7月に東南アジア版としては初めて発売された「ミシュランガイド・シンガポール」。一つ星獲得店として、シンガポールの屋台(ホーカー)からまさかの2店舗が選出されたということで、発売時には大きな話題となりました。その…