【東京・ランチ】広島県アンテナショップ併設のイタリアン「MERI Principessa」で休日ランチ
アンテナショップ併設の飲食店は外れが無いので、何を食べるか迷ったときにはアンテナショップについつい足が向いてしまいます。この日も銀座で何食べよう?と悩んだ結果、銀座一丁目の広島県アンテナショップ「ひろしまブランドショップ…
バンコク・東京を中心に自分の足で探した美味しいもの・面白い場所を紹介
アンテナショップ併設の飲食店は外れが無いので、何を食べるか迷ったときにはアンテナショップについつい足が向いてしまいます。この日も銀座で何食べよう?と悩んだ結果、銀座一丁目の広島県アンテナショップ「ひろしまブランドショップ…
アンテナショップ併設の飲食店が大好きな私。先日も以前から気になっていた大分料理の店「坐来大分(ざらいおおいた)」で食事してきたのですが、こちらで頂いた昼膳がとても美味しくて感激しちゃいました。
富山・氷見漁港の魚問屋が運営するレストランが東京・神田にあると知り、先日ランチタイムに足を運んでみました。店名は「魚と酒 つりや」、神田錦町のオフィスビル「KANDA SQUARE(神田スクエア)」1階にあります。 &n…
都内に数あるアンテナショップのなかで、私が特によく足を運ぶのが熊本県のショップ「銀座 熊本館」です。1階の物販フロアで熊本の食品を買うのを目当てに立ち寄るんですが、2階のレストランフロアには今まで上がったことがなかったん…
先日記事を公開したインド菓子専門店「トウキョウ ミタイワラ」に立ち寄る前に、インド料理をたらふく頂いたのが同じく西葛西にある「アムダスラビー」。毎週土日は南インド料理を好きなだけ楽しめるビュッフェを開催してまして、これが…
最近食事に行って良かったのが、銀座にある広島お好み焼きの専門店「広島お好み焼 鯉々 -こいこい-」。
ある日のランチ。神田で用事があったついでに、以前から気になっていた47都道府県レストラン「箕と環 -MINO TO WA-」に立ち寄ってみました。
ある日のランチは虎ノ門ヒルズビジネスタワー3Fにある「sisi煮干啖」へ。日本で唯一の煮干しバターを使ったパスタ専門店ということで、以前から気になっていたんですよね~。
有楽町~新橋駅間の高架橋下に立ち並ぶ飲食店のなかでも、にぎやかな外観でひときわ目を引くタイ料理店「タイ屋台999(カオカオカオ)」日比谷グルメゾン店。とある休日、ランチタイムにふらっと立ち寄ってみました。
とある週末。コレド日本橋4階にある「近江牛岡喜」でランチしてきました。近江牛の本場、滋賀県に本店を置く岡喜ですが、いつの間にか東京にもお店が出来てたんですね~。