【東京・ベトナム料理】キッチンカー「MIKAバインミー」のボリューム満点バインミー
時々無性に食べたくなるベトナムのサンドイッチ、バインミー。先日もバインミーを食べたい欲がムクムクとわいてきたのを我慢できず、大手町の東京サンケイビル前に出店していた「MIKAバインミー」にお邪魔してみました。  …
バンコク・東京を中心に自分の足で探した美味しいもの・面白い場所を紹介
時々無性に食べたくなるベトナムのサンドイッチ、バインミー。先日もバインミーを食べたい欲がムクムクとわいてきたのを我慢できず、大手町の東京サンケイビル前に出店していた「MIKAバインミー」にお邪魔してみました。  …
先日、有楽町にある北海道アンテナショップ「北海道どさんこプラザ」に立ち寄る機会があったのですが、店頭に貼られた大きなポスターのおかげで、北海道特産品をお得に購入できる商品券が現在販売されていることに気づきました。 &nb…
富山・氷見漁港の魚問屋が運営するレストランが東京・神田にあると知り、先日ランチタイムに足を運んでみました。店名は「魚と酒 つりや」、神田錦町のオフィスビル「KANDA SQUARE(神田スクエア)」1階にあります。 &n…
マロニエゲート銀座2 地下2階にあるベーカリー「ドゥースフランス ビゴの店」で”パンに合わせるバター”なるものを購入してみたんですが、これが美味しくて。
最近お取り寄せして良かったものといえばこちら。「pâtisserie Sadaharu AOKI paris(パティスリー・サダハル・アオキ・パリ)」のクロワッサンです。
都内に数あるアンテナショップのなかで、私が特によく足を運ぶのが熊本県のショップ「銀座 熊本館」です。1階の物販フロアで熊本の食品を買うのを目当てに立ち寄るんですが、2階のレストランフロアには今まで上がったことがなかったん…
現地の食堂の雰囲気を見事に再現しているタイ料理店が港区芝公園にあると聞き、ランチタイムに足を運んでみました。
銀座の商業施設内にありながら、本場フランスのビストロのような雰囲気を味わえる「ビストロ オザミ」。平日のみならず、週末もお得な「選べる」ランチコースを楽しめる点も魅力です。
先日記事を公開したインド菓子専門店「トウキョウ ミタイワラ」に立ち寄る前に、インド料理をたらふく頂いたのが同じく西葛西にある「アムダスラビー」。毎週土日は南インド料理を好きなだけ楽しめるビュッフェを開催してまして、これが…
最近食事に行って良かったのが、銀座にある広島お好み焼きの専門店「広島お好み焼 鯉々 -こいこい-」。