【日本・お取り寄せ】シェリーメゾンドビスキュイのチェリーバスクチーズケーキ
美味しいという噂をかねがね耳にしていた京都「Cherie Maison du Biscuit(シェリーメゾンドビスキュイ)」のお菓子。NHK「きょうの料理」にも出演しているお菓子研究家の小林かなえさんが主宰するこちらのお…
バンコク・東京を中心に自分の足で探した美味しいもの・面白い場所を紹介
美味しいという噂をかねがね耳にしていた京都「Cherie Maison du Biscuit(シェリーメゾンドビスキュイ)」のお菓子。NHK「きょうの料理」にも出演しているお菓子研究家の小林かなえさんが主宰するこちらのお…
カルディコーヒーファームで時々販売されるワインの「ラッキーチャンスボックス」。箱の中身に何のワインが入ってるかは購入後のお楽しみという、いわゆる酒ガチャなのですが、運試しも兼ねて1箱購入してみました。 カル…
日本に帰ってきて以来、OKストアを頻繁に利用している私。スーパーマーケットを対象とした顧客満足度調査で10年連続1位というだけあり、高品質なものを安価で購入できる本当に素晴らしいスーパーなのですが、モットーとされている「…
ロシア発のスイーツ、「ロシア プレミアムチーズ」がとても美味しいと聞き、カルディコーヒーファームで購入してみました。
コロナ禍ということでお酒を飲むとなるともっぱら家飲みなのですが、昨年からお酒のおつまみとしてハマっているのが「Olina’s Bakehouse」のArtisan Cracker。オーストラリア発のクラッカーで、日本国内…
ハムやサラミでお馴染みの総合食品メーカー「コダマ」が手掛けるステーキ店が六本木にあると知り、用事ついでに足を運んでみました。本当にこのお値段でいいの⁉と思わず言いたくなるような、お得なランチセットを食べてき…
これまた時差投稿ですが、少し前に行った日本橋にあるアンテナショップ「三重テラス」のことを。併設のレストランで提供されているパスタランチ目当てに足を運んでみました。
先日日比谷に行った際、鹿児島のアンテナショップ「かごしま遊楽館」でさつま揚げを買ってみました。
少し前の話になりますが、ある日のランチは日本橋「コレド室町テラス」内にある台湾料理店へ。台北に本店がある「フージンツリー(富錦樹)」でランチセットを食べてきました。
鶏の唐揚げが大好きな私。以前、日比谷の居酒屋「一角」で食べた唐揚げが美味しくて印象に残っていたのですが、持ち帰りもできることを最近になって知りまして。先日日比谷に行った際に、唐揚げをテイクアウトしてきました。  …