記事公開:2017年02月24日 記事更新:2018年12月23日
※営業時間を最新の内容に更新しました。
私がシラチャに行く機会があると、必ず立ち寄るのが日本食レストランの「おはな食堂」。シラチャならではの海の幸をお得に楽しめるのが気に入っており、数か月に一度、定期的に足を運んでいます。

店内は開放感たっぷり
先日、音楽フェス参加のためにシラチャのホテル「バルコニー シーサイド シラチャ」に宿泊したのですが、ホテルの近所に「おはな食堂」があったのも、ホテルを決める際の大きな決め手となりました。どうせシラチャに行くなら、お寿司を楽しもうという魂胆だったわけです。
「おはな食堂」が魅力的なのはまずはそのロケーションでしょう。お店の裏がすぐ海なんです。

潮風に吹かれながらの食事はとっても気持ちが良くて。いつまでも長居していたくなるような快適な店内です。

店名の「Ohana」はハワイ語から取っているようですが、タイだけど、まるでハワイにいるかのようなリラックスした時間が流れているんですよね~。これはバンコクのお店ではなかなか体験できない雰囲気だと思います。
ランチセットがお得
我が家がこのお店を訪れるのはお昼時ばかりなのですが、お昼はお得なランチセットが提供されています。こちらのお店のランチセットはかなりのボリュームがあって、男性でも満足できる内容だと思いますよ~。
私がこの日注文したのはお寿司のランチセット。この日のスペシャル定食「サタヒップ産のアジフライ定食」とすごく迷った結果、やはりお寿司で・・。

こちらは夫が注文した海鮮納豆丼セット。

息子はランチセットからではなく、アラカルトメニューから地魚の握りとサーモンの炙り寿司を。


上記4品で1,200B弱のお会計でした(ランチタイムはサービスチャージが付きません)。今回も大満足のランチでした。お寿司を食べて元気になって、この後、2日目のフェス会場に向かったのでした。
2018/07/30追記 久しぶりに再訪
先日久しぶりにおはな食堂に立ち寄ったところ、日曜日のランチタイム営業が延長されていましたので、当ブログの営業時間の記載も変更しました。
今回はおはな刺身弁当(269バーツ)を食べました。マグロ赤身、サーモン、地魚の刺身に野菜の煮物、サラダ、味噌汁、茶わん蒸しが付いてきてボリュームたっぷりのお弁当です。なお、お昼の営業時はいずれのメニューを注文した場合にもお替わり自由の緑茶・麦茶が付いてきます。

店舗情報
おはな食堂
https://business.facebook.com/Ohanasiam
住所:18/1 Soi Laemgate Jermjompon Road, Si Racha District Chonburi
TEL:(+66)3-831-2129
営業時間:11:00~14:00・17:00~22:00
駐車場:あり