記事公開:2017年09月18日 記事更新:2020年08月11日
※電話番号、営業時間情報を更新しました。
週末はずっと気になっていた、アーリーのイサーン料理店「Phed Phed」へ行ってきました。おしゃれなカフェ風の店内で楽しむことができるのは、意外にも直球勝負のイサーン料理!イサーン料理が好きな方には絶対おすすめの一軒です。

ナコンパノムの味をリーズナブルに
Phed Phedを運営するのは、メンズバッグブランド「Mongrest」を手掛けるチーム。オーナーの1人のルーツがタイ東北部・ナコンパノム県にあるそうで、お店ではナコンパノムの現地の味を忠実に再現したメニューを提供しています。

店内は一般的なイサーン料理店とは異なり、明るくおしゃれな雰囲気。さすがファッションブランドが手掛けるお店という印象です。
お財布に優しい良心的な価格設定
店内の雰囲気から想像するに、食事もおしゃれな感じにアレンジされているのかな?とついつい勘繰ってしまったのですが、メニューに載っているのはド直球のイサーン料理ばかり。店名からも想像できると思いますが、料理の辛さも本格的なものとなっています。

こちらは程よい酸味が絶品だったイサーンスープ。ホロホロに煮込まれたお肉がたくさん入っています。

ソムタムは種類が豊富で何を食べるか散々悩んだのですが、初回ということで、お店おすすめのMixed Som Tum(90B)を注文してみました。沢蟹、ソーセージ、きくらげ、発酵米麺などさまざまな食材が使われたソムタムの味わいは複雑!食感もバラエティ豊かで楽しい一品でした。魚の発酵調味料のなんともいえない香りとクセがありますが、食べ進むうちにだんだんとクセになってくるんですよね・・。今回「辛さ控えめ」でオーダーしたのですが、それでも結構な辛さでした。

肉料理はコームーヤーンとイサーンソーセージ。どちらもジューシーで絶品です。


他の料理の辛さを緩和するのに大いに役立ったオムレツ。どっしりとした卵焼きの中にはSour Pork、Vietnamese Sausage、Crispy Pork Cracklingの3種のお肉がたっぷり。ソースを何もつけなくても美味しかったです。

ドリンクはさっぱりした梅入りソーダを。スパイシーなイサーン料理とはよく合いました。

これらの料理と梅ソーダ×2、水1本、カオニャオ×3でお会計は550Bくらい。安いですよね~。お店の人たちも素敵な方たちばかりだし、すっかり気に入りました。お店の方曰く、アーリーという場所柄か日本人の来店は非常に少ないそうです。BTSアーリー駅から徒歩6分くらいとアクセスは悪くないので、イサーン料理がお好きな方は是非足を運んでみてください。
お店の場所は、パホンヨーティン・ソイ8を入ってしばらく進んだ左手にあります(同じソイにはラマ4「スアンプルーン・マーケット」にも入っている人気店「ニッタヤガイヤーン」パホンヨーティン店があります)。下写真がお店の外観ですが、小さいお店なので少々わかりづらいかもしれません。客席は24席しかなく混み合うので、行かれる際は事前予約がおすすめです。

なお、店専用の駐車場はありませんが、ソイ8入り口右手のビル「Phaholyothin Place」に有料駐車場があります。

店舗情報
Phed Phed
https://www.facebook.com/PhedPhedCafe/
住所: 8 Phahonyothin Alley, Samsen Nai, Phaya Thai, Bangkok
TEL:(+66)63-446-3423
営業時間:11:00~19:00
アクセス:アーリー駅(BTS)から徒歩約6分
ブログ村「バンコク情報」ランキングに参加しています。記事が面白かったな~というときは、↓の応援クリックをして頂けると励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。