【2017年8月ホアヒン旅行⑦】ワイナリー「モンスーンバレー (Monsoon Valley)」併設のレストラン「THE SALA」
東南アジアのいまが分かる情報サイト「Tripping!」にホアヒンのワイナリー「モンスーンバレー (MONSOON VALLEY VINEYARD)」内にあるレストラン「THE SALA」の記事を寄稿しました。
バンコク・東京を中心に自分の足で探した美味しいもの・面白い場所を紹介
東南アジアのいまが分かる情報サイト「Tripping!」にホアヒンのワイナリー「モンスーンバレー (MONSOON VALLEY VINEYARD)」内にあるレストラン「THE SALA」の記事を寄稿しました。
今回のホアヒン滞在中、以前から気になっていた有名寺院「ワット フワイ モンコン」に足を運んでみました。Trip Advisorで、ある日本人の方がこのお寺について書かれたレビューによれば「タイ全土の仏教徒タイ人にとっては…
今回のホアヒン滞在の最後をしめくくったのは、タイ料理店「Aroi @ Huahin(アロイ・ホアヒン)」での食事!何度食べてもとびっきり美味しいこちらのトムヤムクン。ホアヒンでは個人的に外せない一軒です。
プランブリ滞在に先立ち、現地情報を収集しているときに見つけたカフェ「Grandmother’s Coffee House」。お店の写真を見たところ、店名から受けるイメージそのままの懐かしい雰囲気いっぱいで、とても可愛らし…
ホアヒン方面に旅行するとなると、シーフード料理店「Aroi @ Huahin(アロイホアヒン)」に立ち寄るのが定番化している我が家なのですが、他もちょっとは開拓したいよねということで、プランブリエリアの人気シーフード料理…
2017年8月12~14日のタイ3連休はホアヒン方面に旅行に行っておりました。旅行初日に最初に訪れたのは、ホアヒンの南約20キロほどの場所にあるプランブリ森林公園。マングローブ林のなかの散策はとても気持ちがよかったです!
前記事では、クロントゥーイ港から船でサムットプラカーン・プラプラデーンに渡ったところまでお伝えしました。プラプラデーン到着後は自転車に乗り換え、今回の旅の目的地「バンナムプン水上マーケット」を目指すこととなりました。 &…
クロントゥーイ港経由でサムットプラーカーン・プラプラデーンにボートで向かうことにした我々(前記事)。短い距離とはいえ、船旅は気分が上がります。対岸に向けていざ出発!
昨日はバンコクのお隣の県、サムットプラーカーン県プラプラデーン郡に遊びに行ってきました。 バンコクの隣県というとバンコク中心部からちょっと遠いのかな?と思われるかもしれないのですが、スクンビットエリアからも実はサクッとア…
ベトナム・ホイアンとダナンの2泊3日の旅行記録を記したブログ記事も計14記事にのぼり、これまでお付き合い頂いた皆様、どうもありがとうございました。最後となる本記事では、2017年7月のホイアン・ダナン滞在で気づいたこと・…