【バンコク・タイ料理】タイティーのかき氷が人気!エムクォーティエの人気店「ルークガイトーンロイヤルクッキング」
エムクォーティエ6~9階のレストランフロアを歩くと、各飲食店の集客の差が大きいなあと毎回感じます。常に混み合っているお店もあれば、週末であっても常に閑散としているお店も。2015年5月にオープンしたこちらのレストランフロ…
バンコク・東京を中心に自分の足で探した美味しいもの・面白い場所を紹介
エムクォーティエ6~9階のレストランフロアを歩くと、各飲食店の集客の差が大きいなあと毎回感じます。常に混み合っているお店もあれば、週末であっても常に閑散としているお店も。2015年5月にオープンしたこちらのレストランフロ…
週末、私が普段あまり行かないエリア、ホイクワンに行く機会がありました。せっかくなので何か美味しいものを食べて帰ろうと思い、立ち寄ったのがラチャダーピセーク通りのホイクワン交差点を東に入ったプラチャラートバンペンという通り…
大規模改装工事を経て、2016年5月にリニューアルオープンしたサイアム地区の大型商業施設「サイアム・ディスカバリー」。建物のデザインを日本人デザイナー「nendo」の佐藤オオキ氏が手掛けたことで、再オープン時には大きな話…
今回はバンコクでお腹いっぱい、リーズナブルに中華を食べたい時におすすめのお店「北京餐館(Krua Beijing)」を紹介します。
各国大使館が集まり、ハイソな雰囲気に溢れるウィッタユ通り。タイ人ハイソに大人気のタイ料理レストラン「Osha Thai Restaurant & Bar」があったり、通り沿いには高級な飲食店が軒を連ねています。 …
東南アジアのいまが分かる情報サイト「Tripping!」でお店の紹介記事を見て以来、ずっと気になっていたジョーク専門店「Joke Samyan(ジョーク・サムヤーン)」。なかなかお店に足を運ぶ機会が無かったのですが、先日…
出先で1人でサクッとランチを済ますという時に、私がよく食べるのがバミー(中華麺)。食堂でもフードコートでも私の定番メニューです。今回はシーロムエリアでバミーを食べるならおすすめの「チュアン サウイ(Chuan Savoe…
「Rocket」のオープン以降、飲食店が次々とオープンし、以前の雰囲気とはだいぶ印象が変わってしまったサトーン・ソイ10~12界隈。今回はそんなカフェ密集エリアにあるお店「Not Just Another Cup(ノット…
記事公開:2017年03月07日 記事更新:2019年02月23日 ※営業時間情報を最新の内容に更新しました。 ラマ4世通りの「Tesco Lotus」裏側にある、人気ローカル食堂「ジェー・ジョン」に先日初…
麺好きの私。1人でローカル食堂で食事をする場合は、麺料理をさくっと食べることが多いです。今回はそんな私おすすめのシーロムエリアの人気麺食堂「ヒアチャイ」をご紹介します。